[CLWBのタイトルページへ] [ホームページへ]


コメントリンクWebボード

メッセージの入力フォーム


Comment to Message 70


[70]きんちょ (ak@chuwol.com) 2000/10/10 Tue 22:21:14 休暇を「だす」
「休暇をとる」という表現が でてきたついでに、「休暇をもらう」との
ニュアンスの ちがいなどを説明していたら、「休暇をだす」は
ダメかと質問された。

 これは、社長が休暇を「あたえる」意味で受講生が質問したのではなかった。
休暇をとるほうが、「休暇をだす」式の いいかたをする韓国語の表現が 
あるのだ。

 ようやく、こういうときに、それをたしかめるカンが ついてきたけれども、
いままで、そういうことに気がつかずに 質問の意図をくみとれなかったことが
たくさんあっただろうと おもいかえして、あおくなった。

Before FORM input, you can quote title and/or message shown above.
Quote following part: Title and Message Message Title

入力フォーム


メッセージをお書き下さい。”送る”ボタンを押すと送付されます。

お名前(漢字可)

貴方のホームページのURL(半角:ある場合のみ)

メールアドレス(半角:ある場合のみ)

タイトル(メッセージの題名)(漢字可)

メッセージ(漢字可)



[CLWBのタイトルページへ] [ホームページへ戻る]


初期設置日:1998年2月15日/最終変更日:1998年2月15日