ようこそ[イカの足通信]へ!
フレームをつかわず、もくじを常駐させたいかたは、ここをクリックしてください。
も く じ
1 |
日本語授業日誌 〜 しごとの記録です 専門的な論考と自作教材は日本語教育研究ノート |
本業です |
|
2 |
短期集中講座 |
いきた日本語教育業界の歴史 |
ひっこしに |
3 |
「かべ」に文字をきざみつづけるページ ゲストの かきこみも可能にしました。 |
2/ 2 |
|
4 |
読者と管理人の投稿ページ 「国語」⇔「日本語」問題のページ[閉鎖] |
翻訳資料や |
|
5 |
表記法の実験 |
||
6 |
関連情報のあるページです |
8/25修正 |
|
7 |
告知など |
あなたは開設以来、のべ+8948番めのお客さんだとカウントされました。
ここから わたしにメールをおくってください! |
作成者自己紹介
なまえ |
メール |
ak@chuwol.com | |
国籍 |
日本[たくさん もてたらいいけど |
母語 |
東京方言[形容詞のアクセントに関西系がまじっている もよう] |
うまれ |
1963年12月7日(土) |
えと |
うさぎどし |
外国人登録番号 |
在留資格 |
E−1 |
|
出身 |
東京都むさしの市吉祥寺本町 |
いどころ |
大韓民国慶尚南道馬山市 |
しごと |
日本語の教師 |
つとめさき |
昌信大学 観光日本語通訳科 |